マレーシアのローカルフードを食べてみた。

Pocket

どもっす!!!

マレーシアの下町?っていうのかな⁈

ローカルフードを食べてみたよ!!

やっぱりキラキラしたところだけしゃなくてローカルの人達が食べてるものとかも食べてみないとね!

外観はこんな感じ。

んーっなんて表現すればいいんでしょうか?

家を改装して。

いや、家の前で?

ちゃんとキッチンもありましたよ!!

こんな感じに机の上に作ったものをタッパーに入れて売っている。

テイクアウトも可能。

せっかくなのでロケーションを楽しみながら食べてみました。

車が沢山走っているそばのテラス席⁈で!!!

注文したのはこちら

米と乗ってるやつはわからない 笑

とりあえずビーフなんちゃらって言ってたね。

あとはゴーヤみたいなのも入ってた。

それと

アイスレモンティー。

二つ合わせて

7リンギット、日本円に変えると180円 笑

マレーシアに来てから一番安いっすね  笑

それと

これは販売してたお嬢ちゃんがくれたジュース!

これってなぁに??って僕が興味津々で聞いてたらくれました 笑
そんなに欲しそうに見えちゃったのかな⁈笑

ありがたや〜。

なんか甘いフルーツジュースみたいなもの!!

言葉がマレー語だったからぜんぜん聞き取れなかったけど 笑

不思議だよね、こうゆう営業の仕方って日本だったら確実に衛生面でアウトだけど許されちゃうんだろうね〜

そしてだいたいローカルフードの人たちって暖かい感じがする!!

小さい子供たちが走り回ってたけど多分、子供なんだろうな。

笑顔がとてもキュートだったよ。

おじいちゃん、らしき人も居たし。

家族経営なんだろうね。

きっと僕が生まれる前は日本もこんな感じなだったんだろうなと。

今は綺麗な国だけど、

てか綺麗過ぎるんじゃない⁈笑

とか

かってに想像しながら食べてました 笑

ちょっとだけ仲良くなったのでまたお邪魔してみよーかと!!

ではまた〜〜ん!!

see you〜〜!

ご予約は9月以降から受け付けております。

予約は取りづらくなってしまう可能性もあると思います。出来る限り時間を合わせたいので8月20日までに入れていただけると幸いです。

ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。何卒よろしくお願い致します。

LINE@からも受け付けておりますので、是非、お友達追加お願い致します。

スマートフォンでご覧の方は下までスクロールしていただいてお友達追加お願い致します。

HIRONORI.FUKUCHI instagram

フォロミ〜

HIRONORI.FUKUCHI Twitter

フォロミ〜

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告